上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
『PCHグリル』でも“バースデーパッケージ”をお願いしました。($5)
受付でバースデー缶バッチとペンが渡されるので、その場で名前を書きます。 テーブルはやはり風船で飾りつけ。 そしてバースデープレゼントのカップと紙皿、ブロウアウト(おもちゃ)が置かれていました。 ![]() 食事の後はやはりバースデーケーキが運ばれてきます。 こちらのは四角いチョコレートケーキ。 そしてキャストとキャラが一緒にバースデーソングでお祝いをしてくれます♪ お祝いしてくれるキャラは、たまたま近くにいるキャラ。。。 どのキャラになるかは当日のお楽しみ♪ ちなみに私たちは“スティッチ”がお祝いしてくれました! いたずらばかりですごく楽しめました~ スポンサーサイト
テーマ:DLR(カリフォルニアディズニーランドリゾート) - ジャンル:旅行 |
やっぱりバースデーパッケージ、楽しそうですね♪
このバースデーパッケージの予約は基本的に電話予約ですよね? ダイニングの予約はミッキーネットさんでお願いする予定なのですが バースデーパッケージは「バケツ」の手配しか行っていないそうで しかも手数料がかかるので予約するのであれば自分でしようと思うのです。 が、根性なしなので自分で電話する勇気がなかなか出なくて・・・(^_^;) ダイニングの時間だけ予めミッキーネットさんで予約していただいて 入店の際にバースデーパッケージを追加するなんてことは可能なんでしょうか? ダイニングの予約も含め、基本的には電話予約になります。
私もミッキーネットさんでダイニングの予約をお願いして、現地でバースデーパッケージの予約を入れようかと思ったんですが、もしそれがダメだったら困るなと思って、思い切って自分で電話予約しました。 たぶん、「ダメ」とは言われないと思うんですが・・・ ごめんなさい、お役に立てなくて・・・ そうだったんですか。
確かホテルはミッキーネットさんだったのに ダイニングの予約はご自分でされたようだったので どうしてかなぁと不思議に思っていたんです。 ご丁寧に教えていただきありがとうございました_(_^_)_ 私の方は現地で追加ができるかどうか、実践してこようと思います(笑)。 たぶん「NO」とは言われないと思います。
席の飾りつけの準備でちょっと案内されるのが遅くなってしまうかもしれませんが・・・ 無事にバースデーパッケージの追加ができることを祈ってます♪ |
|
| ホーム |
|